発見!くますい | 熊野吹奏楽団

くますいの楽員がお届けするあんなことやこんなこと

階段を上るのは難しい

■新規楽員募集中■

チューバを除く管楽器・打楽器奏者急募! くわしくはこちら


 

  記:山根(チューバ)

 

中低音で練習をしました。

 

「成果は?」と問われれば「ばっちり」と答えたいですがなかなか難しいですね。

 

やった事は確実に身に付けクリアしていきたいと思います。

階段を一段一段上るように。

 

でも今は上ったつもりだったのに気が付けば同じ位置。

本当に階段を上るのは難しいです。

 

階段の段差を見据え一歩一歩歩んでいきます。

 

 


 

♪熊野吹奏楽団 http://www.kumasui.com

♪熊野吹奏楽団楽員ブログ https://kumasuiblog.hateblo.jp

音楽監督ブログ https://tawagoto.amebaownd.com

♪くますいX(Twitter) https://twitter.com/KumanoSB

音楽監督X(Twitter) 

https://twitter.com/naganosandesu

♪くますいinstagram 

https://www.instagram.com/kumasui/

低音パート集合‼️

■新規楽員募集中■

チューバを除く管楽器・打楽器奏者急募! くわしくはこちら

 

記:神鳥(打楽器)

 


今日は低音パートが集まって練習しました。

そこへどんな練習しているかな?とのぞいてきました。

 


「こう吹くのがいいかな?」

「ここはブレスしたら遅れるね」

「ここはレガートで練習しなくては」

 


みんなしっかり意見を出し合っていました。

 

終わった後みんなにインタビューしました。

 


テーマは「今日の成果は?」

 


●他のパートがよく聴こえてきた

 

●吹けない箇所が再確認できた

 

●和音がピッタリ重なったようだ


●気持ち悪いと思っていたところがやっぱり気持ち悪かった


●和音のいい練習ができた


●低音だけだったので音程感の違いがよくわかった

 


これからの練習に今日の成果が現れることを願っています。

 

f:id:kumasuiblog:20230719225926j:image

 

♪熊野吹奏楽団 http://www.kumasui.com

♪熊野吹奏楽団楽員ブログ https://kumasuiblog.hateblo.jp

音楽監督ブログ https://tawagoto.amebaownd.com

♪くますいTwitter https://twitter.com/KumanoSB

音楽監督Twitter 

https://twitter.com/naganosandesu

♪くますいinstagram 

https://www.instagram.com/kumasui/

好きこそ物の上手なれ

■新規楽員募集中■

チューバを除く管楽器・打楽器奏者急募! くわしくはこちら

 

 

記:礒部(トロンボーン

6月26日(月)〜27日(火)と久しぶりの出張でした。

出張日程を決める際、はじめは27日〜28日と言う話が出てました。

心の叫び【まずい、練習行かれなくなる】

『27日夜、用事があるので…』

と懇願して何とか一日前倒しに成功。

よし、練習に行ける!

と言う事で、出張帰りのお疲れモードでしたが、練習参加出来ました。

《好きこそ物の上手なれ》

楽しんでやれる様になれば、上手になれる……

要は好きだからこそ、苦しい、厳しい練習でも楽しく感じる様になるのだと思います。

楽器演奏好きな人、吹奏楽好きな人、私達と一緒に吹奏楽を楽しみましょう!

♪熊野吹奏楽団 http://www.kumasui.com

♪熊野吹奏楽団楽員ブログ https://kumasuiblog.hateblo.jp

音楽監督ブログ https://tawagoto.amebaownd.com

♪くますいTwitterこちら

音楽監督Twitterこちら

♪くますいinstagramこちら

知識はあれど

■新規楽員募集中■

チューバを除く管楽器・打楽器奏者急募! くわしくはこちら

 


 

記:山根(チューバ)

 

今日の合奏で音楽監督から和音の響かせ方についてレクチャーがありました。

 

それは4和音の響かせ方についてですが自分の頭になかった視点だったので、

「なるほど」と目から鱗でした。

 

もちろん長三和音や短三和音などの3和音や7度が加わった4和音などは知っていますがあくまで知識でのみ。

 

長三和音、短三和音の3度の音程の取り方は知っているけど複雑な和音になればどの様にバランスを取ればいいのか分からず。

     

 

 

加えて、ひとりではなくみんなと一緒に響きを作り上げていく。

とても難しいことです。

 

しかしそこが楽しいのだと思います。

少しずつ良くなっていく。

 

そのような気持ちを味わいたくこれからも頑張っていきたいと思います。

 

 


♪熊野吹奏楽団 http://www.kumasui.com

♪熊野吹奏楽団楽員ブログ https://kumasuiblog.hateblo.jp

音楽監督ブログ https://tawagoto.amebaownd.com

♪くますいTwitter https://twitter.com/KumanoSB

音楽監督Twitter 

https://twitter.com/naganosandesu

♪くますいinstagram 

https://www.instagram.com/kumasui/

 

 

 

 

一石四鳥、五鳥

■新規楽員募集中■

チューバを除く管楽器・打楽器奏者急募! くわしくはこちら

 


 

記:井藤(トロンボーン

 

 

 

仕事のやりくりが上手くいき、久々に合奏に間に合った。

 

日頃もっと合わせたい、吹きたいと思っていたので

音出しから意気揚々と吹いていたのに...

 

 

アカーン!!

 

たった2時間の練習でこんなにもお口周りのスタミがなくなるとは...

 

最近吹いてないもんなぁ~

そりゃそうだろなぁ

納得したくないけど

自分でわかってるからそっと撃沈。

 

先日音楽監督からは

「時間がないな中でやる練習は 一石一鳥や一石二鳥では追いつかない。

頭を使い、一石四鳥、五鳥となるようやって行かないと。」的な言葉をかけていただいた。

 

確かに!そうだなぁ。

 

短いなら短いなりに。

長いなら長いように。

考えながら有限な時間を有意義に使う。

 

うん、これ仕事にも通じるな。

 

大人の究極の境地だな。

 

 

そうだ!

よしっ!

ちょっと決意した。

 

まだ内緒。

 

<お仲間募集しています>

特にメロディー楽器のみなさん、伴奏ならできます


♪熊野吹奏楽団 http://www.kumasui.com

♪熊野吹奏楽団楽員ブログ https://kumasuiblog.hateblo.jp

音楽監督ブログ https://tawagoto.amebaownd.com

♪くますいTwitter https://twitter.com/KumanoSB

音楽監督Twitter 

https://twitter.com/naganosandesu

♪くますいinstagram 

https://www.instagram.com/kumasui/

苦手意識!!

■新規楽員募集中■

チューバを除く管楽器・打楽器奏者急募! くわしくはこちら


 

記:西田(トロンボーン

 

f:id:kumasuiblog:20230622115440j:image

 

テンポ、バランス、音程・・・など

「できていないことを他人の仕業にしないこと」と叱咤されます。

いつも注意される場所を合奏前にバランスの確認中です。

注意されすぎて苦手意識がついてしまったので皆さんに協力してもらいました。

 

 学生時代の「人を疑う前に自分を疑え!」との教えを思い出します。

 

物事の不具合に気付いた時、意外と自分自身が原因であることが多いですよね・・・。

 

練習した部分の音程、バランスの不具合の原因はやはり私でした。

 

今日の合奏で確認しました。

 

理由がわかったので(私の)苦手意識は消えました。

 

メデタシメデタシ・・(笑)


 

 

♪熊野吹奏楽団 http://www.kumasui.com

♪熊野吹奏楽団楽員ブログ https://kumasuiblog.hateblo.jp

音楽監督ブログ https://tawagoto.amebaownd.com

♪くますいTwitter https://twitter.com/KumanoSB

音楽監督Twitter 

https://twitter.com/naganosandesu

♪くますいinstagram 

https://www.instagram.com/kumasui/

聴こえた‼︎


■新規楽員募集中■

チューバを除く管楽器・打楽器奏者急募! くわしくはこちら

 

 

記:神鳥(打楽器)

 

いつも自分の音を確認したくて

録音をしています。

 


先日の練習で、必死で叩いているのに

 


あれ?

聴こえていない💦

 


頭の音は聴こえて当たり前ですが、

3つ目の音が聴こえなかったのです💦

 


今日は前の練習を反省して、叩きました。

帰ってすぐに聴いてみると、

聴こえていました。

 


やったぁ〜

 

少しずつですが、前進しています‼︎

 

 

f:id:kumasuiblog:20230615223941j:image


 

♪熊野吹奏楽http://www.kumasui.com

♪熊野吹奏楽団楽員ブログ https://kumasuiblog.hateblo.jp

音楽監督ブログ https://tawagoto.amebaownd.com

♪くますいTwitterは[**こちら**](https://twitter.com/KumanoSB)

音楽監督Twitterは**[こちら](https://twitter.com/naganosandesu)**

♪くますいinstagramは****[こちら](http://www.instagram.com/kumasui)****